カテゴリー: 未分類

ペアレンツデー(参観日)開催中止のお知らせ

2月に開催を予定しておりました参観日ですが、新型コロナウィルスの感染がかなり拡大している状況を鑑み開催を中止させて頂く事となりました。

このコロナ禍の中、参観日としてレッスンをご覧頂く機会がなかなか設けられない状況の中、皆様にはいつも当校のレッスンにご賛同頂き誠にありがとうございます。今回は、何とかご覧頂く機会を設けたいと思い、時間を短縮して開催する等、様々な方法をぎりぎりまで検討しておりました。ただ、感染者が爆発的に増加し、小学生の間にも広がっている状況から、皆様の安全を第一に考え中止にさせて頂きたいと思います。

 

ただ、バルーンキッズと致しましても、保護者の皆様にレッスンをご覧頂ける機会を設けて参りたいと思いますので、感染状況が落ち着き次第またご連絡させて頂きます。

これまでも先生はもちろん、生徒さんも参観日に向けて一生懸命取り組んで参りました。せめてそんな様子をinfoやインスタグラムでご紹介したいと思っております。

 

今回の参観日に向けて生徒さんが一生懸命取り組んできましたレッスンの様子を少しですがご紹介したいと思います。

●幼稚園児クラスと低学年、中学年クラスの皆さんは、テキストブックで習っているフレーズを使ってロールプレイを練習しています。テキストブックの中の会話を是非お家でも行ってみて下さい。

●また、高学年クラスではスピーチの練習をしています。皆さんのノートにはスピーチが書いてあるページがありますので、ご覧になってみて下さい。テーマは「お友達の紹介」ですが、お友達が何を着ているか説明するのが今回のポイントです。いろいろな柄や洋服の種類を英語で言える様に練習しましたので、ご家族の着ている物を説明してもらうと良いですね。

スピーチの全容は、練習用ビデオを是非ご覧になってみて下さい。ノーマルスピード、ゆっくりのスピード、練習用が収録されています。下記URLよりご覧頂けます。

動画リンク
インスタグラム
「バルーンキッズ」で検索して下さい。

学校閉鎖の際のレッスンへのご参加について

新型コロナウィルス感染拡大に伴い、学級閉鎖の措置が取られている学校があるかと思います。

学級閉鎖は、これ以上感染が拡大しない為の措置として感染者が出ているクラスで行われる物です。

学級閉鎖になった場合は、学校からの外出禁止・外出自粛の指示に従って頂き、レッスンもお休みして頂きます様お願い致します。

 

●生徒ご本人やご家族が濃厚接触者に指定されたり、PCR検査を受ける事になった場合は必ず事業本部までご連絡下さい。また、検査結果が出るまではレッスンへのご参加をご遠慮ください。

宜しくお願い致します。

バルーンキッズ事業本部 0120 86 8125

2月の参観日について(更新)

先日お知らせしました様に、新型コロナウィルスの感染状況が悪化の一途をたどっている事から、2月に行う参観日の方法を変更させて頂かざるを得ない状況となってまいりました。

 

現在、先生と生徒は保護者の方にご覧頂きたいロールプレイやスピーチを頑張って練習しています。

 

今回は、せめてそれらの成果をご覧になって頂けるお時間だけでも設けさせて頂きたいと思い、ご参観のお時間を短縮して行う等、開催方法をいろいろと検討しております。

 

バルーンキッズとしましては出来る限り実施して行く方向で最後まで検討していきたいと思いますが、まだまだ、感染状況を見ていく段階です。詳細が決まりましたら改めて正式にお知らせさせて頂きます。

 

皆様には、引き続き感染対策へのご協力を宜しくお願い致します。

 

 

 

2月の参観日について

1月に入り、寒さが一段と厳しくなって参りました。

報道にもありますように、新型コロナウィルスの変異株による感染再拡大が懸念されております。

 

1日の感染者数も少しずつ増加傾向にある事から、2月に行う参観日をどのように実施して行くべきか、事業本部にて検討をしております。

 

今回は、なるべく何らかの形で皆様にご覧頂きたいと思っておりますが、生徒や保護者の皆様をはじめ、講師の健康や安全を最優先に考えた上での決定をさせて頂きたいと思います。

それに伴いまして、先にお届け済の「PARENTS DAY参観日)のお知らせ」の内容から変更が生じる場合がございます

変更がある場合には、改めてお知らせをさせて頂きます。ご理解とご協力を宜しくお願い致します。

 

 

新年明けましておめでとうございます🎍

皆様良い新年をお迎えになられた事と思います。

バルーンキッズでは5日からレッスン及び事務業務をスタートしました。

*東久留米、国領教室は12日からのスタートとなります。

2月の参観日に向けてスピーチやロールプレイにも取り組んでいきます。

体調を崩しやすい時期になります。改めて手洗いの徹底や感染予防をお願い致します。

体調をくずされている場合は、無理なご参加をされずに健康観察を行って下さい。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

年末年始の営業について

バルーンキッズのレッスン及び、事業本部は一部の教室を除き、12月23日(木)から1月4日(火)までお休みとなります。新年は、1月5日(水)からレッスンと事業本部の営業がスタート致します。

 

休業中のご連絡は、フリーダイアルへの留守番電話、E-mailまたは、FAXにて受け付けさせて頂き、1月6日以降にこちらから折り返しのご連絡をさせて頂きます。

 

尚、大変恐れ入りますが休業中は事業本部の携帯電話は電源を切っておりますのでかかりません。フリーダイアルの留守電話へメッセージをお残し下さい。

また、来年も皆さんの元気な笑顔にお会い出来る事を楽しみにしております。良いお年をお過ごし下さい。

 

★武蔵境教室木曜日の生徒さんは、12/23にクリスマスイベントを行います。

★国領教室と、東久留米教室の生徒さんは1/12からレッスンがスタートいたします。

 

🎄Merry Christmas and a Happy New Year!☆彡
バルーンキッズ事業本部
フリーダイアル:0120-86-81-25 FAX: 042-367-3800
e-mail: mail@bkje.co.jp

クリスマスのイベントが始まりました。

Merry Christmas 🎄

今日からバルーンキッズのクリスマスイベントが始まりました!

府中校のクリスマスイベントの様子をお伝えします。

幼児クラスのみんなも上手にクリスマスツリーのお歌が歌えました。

クリスマスカードを作成します。今年は、サンタの口がパクパクする可愛いカードです。

サンタさんからプレゼントをもらいました!

クリスマスのワークシートに挑戦!

ハロウィンイベントの様子をリポートします!

楽しいハロウィンイベントの様子をリポートします!🎃

府中校の木曜日クラスのみんなの様子です。

楽しい仮装で大盛り上がりのイベントになりました。先生の仮装も似合ってますね!

ハロウィンにちなんだ絵本を使ったストーリータイムです。どんなお話しかな。

小さなプリンセスがヴァンパイア―から無事にお菓子を貰いました。

上手に出来た工作をお母さんにも見せたいな。

ワークシートに挑戦!間違い探しは全部見つかったかな?

きゃー!ヴァンパイアに襲われちゃうよ~。

高学年のみんなも楽しい仮装で参加してくれました。

保護者の方々からのご感想をご紹介します♪

保護者の方からのご感想紹介 vol.2

 

先日、保護者の方からのご感想をご紹介したところ、ご好評を頂きましたので、また過去のご感想を少しご紹介したいと思います。今回は、ハロウィンのイベントで先生と一緒に撮って頂いた可愛いお写真もご紹介します

 

今月末に行われるハロウィンイベントでは、皆さんにもお写真をお撮りいただけるお時間を設けております。是非記念にお写真をお撮り下さいね。また、バルーンキッズのインスタグラムをフォローしてお写真を投稿して頂くと、✨バルーンキッズのクオカードがもらえるキャンペーンも行っています。

 

ハロウィンイベントのお知らせと一緒にキャンぺーンのお知らせも同封していますので、是非ご覧になって下さい!

 

保護者の方々からのご感想をお寄せ頂きました。

これまで、バルーンキッズのレッスンにご参加頂いた生徒さんの保護者の方々から沢山のご感想を頂いております。バルーンキッズに実際に通ってみてどうなのか、「生のお声」を聞いてみたくありませんか?

今まで頂いた皆さんからのご感想の一部をご紹介してまいります。今回はこちらのお2組です

これらは、実際に広告に掲載させて頂いたご感想です。

どうですか?お子さんが実際に楽しくレッスンに通っている様子が良く分かるお母様方のお声でした。先生も私達スタッフも、皆様からのお声に日々励まされています。

是非、どんどんご感想をお寄せくださいね。