カテゴリー: 未分類

西新宿教室NEW OPEN!!✨

この春から西新宿教室を開講する事となりました!

丸の内線西新宿から徒歩4分の新宿フロントタワー2F の西新宿カルチャープラザにて木曜日にレッスンを行います。講師は、こども達に大人気のJames(ジェイムズ)が担当します。

お近くの方は是非一度ご体験にお越しください。大都会のビルの中ですが、静かで落ち着いた環境です。🏢

 

親子クラス(隔週) 2:50~3:30

幼児クラス(毎週) 3:40~4:30

低学年クラス(毎週)4:40~5:30

高学年クラス(毎週)5:40~6:30

 

東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー2F  西新宿カルチャープラザ内

キラキラのカッコイイタワーです!

Jamesです。みんな待ってるよ!

 

 

Parents Day(参観日を開催中!)

 こんにちは。早いもので、あっという間に1月が終わってしまいましたね。2月はバルーンキッズの参観日月間となります。日程は、クリスマスのお知らせと一緒にお渡ししています。ご不明な方はバルーンキッズ事業本部までご連絡下さい。

 今回の参観日では、テキストブックの中の「Do it」についてと、高学年クラスで始まった新カリキュラムの「リスニング」、「スピーチ」についての資料をお配りします。低学年クラスの保護者の方へもお渡しを致します。今後、どのように学習が進んでいくのか、ご参考にして頂けるかと思います。

 各クラスのカリキュラムについては、HP内の「クラス別レッスン構成」も参考にご覧になって下さい。

バルーンキッズ事業本部 フリーダイアル:0120-86-81-25

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。🎍🐗
寒い日が続いていますがお元気ですか?みなさん楽しいクリスマスとお正月をお過ごしになられた事と思います。本年もみなさんと楽しいクラス作りが出来るように講師共々張り切っています。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
※2月は参観日月間です。各クラスの日程はクリスマスのお知らせと一緒にお渡しをしております。日程がご不明な場合は事業本部までお問合せ下さい。新年度からのクラス替えについてもお話しを致します。皆様のご参加をお待ちしております。

バルーンキッズ・バルーンクラブ事業本部

フリーダイアル:0120-86-81-25

年末年始の営業について

年末年始の営業について 🎍

バルーンキッズのレッスンと事業本部は12月24日(月)から1月5日(土)までお休みとなります。新年は、1月7日(月)からレッスン及び、事業本部の営業がスタート致します。
休業中のご連絡は、フリーダイアルへの留守番電話、E-mailまたは、FAXにて受け付けさせて頂き、1月7日以降にこちらから折り返しのご連絡をさせて頂きます。
尚、大変恐れ入りますが休業中は事業本部の携帯電話は電源を切っておりますのでかかりません。フリーダイアルへご連絡をお願い致します。
また、来年も皆さんの元気な笑顔にお会い出来る事を楽しみにしております。良いお年をお過ごし下さい。                                             Merry Christmas and a Happy New Year!
バルーンキッズ事業本部
フリーダイアル:0120-86-81-25 FAX: 042-367-3800
e-mail: mail@bkje.co.jp

高学年クラスのスピーチ練習用動画が YouTibeでご覧いただけます。

新しく始めた高学年クラスでのスピーチの練習用動画を YouTube にアップしました!

前回のインフォでお知らせした新しいカリキュラムの一つ、高学年クラスのスピーチの練習用動画をYouTubeにアップ致しました。バルーンキッズ・バルーンクラブの生徒さんへの限定公開となります。

クリスマスのお知らせと参観日のお知らせ、新カリキュラムについてのお知らせを配布しています。その中の「新カリキュラムの導入について」をご覧ください。YouTubeのURLとQRコードが記載されています。アクセスして頂くと、バルーンキッズの講師がスピーチをしている動画がご覧いただけます。

ノーマル(通常速度)、スロー(ゆっくり)、プラクティス(自分の内容を入れての練習用)のスピーチをご用意致しました。練習の進行度合いに合わせてご活用下さい。

スピーチの原稿はこちらです。

My name is (Ken).
I’m ( 11 ) years old.
I’m in the (5th) grade.
I live in (Fuchu).
I have ( 3 people) in my family, [my mother, my father and my sister.]
My blood type is (A).
My favorite subject is (science).
My favorite animal is a (cat).
My favorite TV show is (Itte Q) on (Sunday) at (8:00 p.m.)
I like (pizza).
I don’t like (eggplant).
I’m good at (playing the piano).
I want to go to (Hawaii) someday.
I want to be a (teacher) in the future.

*******

私の名前は(ケン)です。
私は(11)歳です。
私は(5年生)です。
私は(府中)に住んでいます。
私は(3人)家族です。[お母さん、お父さん、妹がいます。]
私の血液型は(A型)です。
私の好きな教科は(理科)です。
私の好きな動物は(猫)です。
私の好きなテレビ番組は(日曜日)、(8時)から放送の(イッテQ)です。
私は(ピザ)が好きです。
私は(ナス)が好きではありません。
私は(ピアノ)が得意です。
私はいつか(ハワイ)に行きたいです。
私は将来(先生)になりたいです。

 

新カリキュラム導入について

新カリキュラムの導入について

いつも当校のレッスンにご賛同頂き、ありがとうございます。
当校では、昨今の日本の英語教育の変化に伴い、レッスンカリキュラムの見直しを行っております。バルーンクラブ・バルーンキッズが大切にしているネイティヴスピーカーと直接コミュニケーションを行うダイレクトメソッドはそのままに、先ずは、基礎力のある高学年クラスでスピーチとリスニングの新たな取り組みを始めました。

SPEECH (スピーチ/発表)
2020年から教科となる小学校高学年の英語は、「自分自身の事を簡単な英語で伝えられる事。また、発表できるようになる事。」を目指しています。また、中学校の英語でも自分で作った文章の発表が評定の一部になっている学校があります。そういった変化を踏まえて、今回の参観日からは高学年クラスにて今まで行ってきたテキストブックの内容を元にしたロールプレイから、スピーチへと変更していきます。スピーチの学習は、まず先生が話すセンテンスを聞いて覚え、それを自分の言葉として話します。また、その自己紹介文を少しずつノートに書き、それを読む事で聞く・話す・書く・読む の4技能を学習します。さらに文の構成を理解する事にも繋げていく有効な学習となります。

LISTENING (リスニング/聞き取り)
英検対策、将来の高校入試対策の一つとして、リスニング(聞き取り)のカリキュラムを新たに導入致しました。英検5級は50問中25問、4級では、65問中30問がリスニングとなります。また、高校入試においてもリスニングテストを導入している学校が増え、都立高校においてはリスニングが100点中20点を占めています。リスニング力は、センテンスを聞く機会を数多く経験し、少しずつコツを掴んでいく事が大切です。当校では、毎週のレッスンで、集中して文章を聞き取る時間を設ける事で、聞き取るコツを身に付け、自信を付けていく事が目標です。ネイティヴの講師が読み上げる例文を聞き取り、文章に関する質問を英語で理解し、英語で答える力を根気強く養って行きます。最初は上手に聞き取れなくても心配いりません。すぐに答えが導き出せない場合は、ゆっくり読んだり、答えになる部分を強調して読む等、与え方を工夫してリスニング力を付けていきます。

以上、今後も日本の英語教育の変動に伴い、より有効な指導が出来る様、精進していく所存です。今後も当校のレッスンにご期待ください。ご不明な点はお気軽に事業本部までお問い合せ下さい。

ハロウィーンイベントを開催します。お知らせ配布中!

まもなくみんなが楽しみにしているハロウィーンイベントを開催致します!

工作をしたり楽しいゲームを行います。みんなが楽しみにしているトリックオアトリート!もありますよ!先生の楽しい仮装も楽しみですね!年に1度のハロウィーンイベントを思いっきり楽しみましょう!

ただいま、イベントのお知らせを配布しています。まだお手元に届いていない方はバルーンキッズ・バルーンクラブ事業本部までお問い合せ下さい。

バルーンキッズ・バルーンクラブ事業本部

フリーダイアル:0120-86-81-25

 

お得な秋のキャンペーン実施中!!

バルーンキッズ・バルーンクラブでは、お得な秋のキャンペーンを実施中!

無料体験を受けてから一週間以内に入会を決定すると、¥15,000の入会金がなんと半額に!新しい習い事をスタートするには絶好の季節!初期費用を抑えてお得にスタートするチャンスです! 詳しくは、バルーンキッズ・バルーンクラブ事業本部までお問い合せ下さい。

※カルチャーセンターの教室はキャンペーンの内容が異なります。詳しくは事業本部までお問い合せ下さい。

本牧と西川口に新しい教室がOPEN!!

この度、新たに2つの教室がオープンする事になりました!

・神奈川県横浜市中区本牧イオン本牧 カルチャーセンター本牧内

・埼玉県川口市西川口 ザ・プライス ヨークカルチャーセンター西川口内

どちらもショッピングセンター内にある大変便利なロケーションです。お子さんがレッスン中にお買い物を済ませてしまう事もできますね。大人のクラスもありますので、是非みなさんでご体験レッスンにお越しください。

9月下旬オープン予定です。詳しくは、バルーンキッズ事業本部までお問合せ下さい。

バルーンキッズ事業本部

フリーダイアル:0120-86-81-25

 

 

ゴールデンウィーク中の営業・レッスンについて

気持ちの良い季節になりましたね。みなさんゴールデンウィークのご予定はお決まりですか?ゴールデンウィーク期間中の営業についてご案内致します。

 バルーンキッズでは、4月30日(月)から5月5日(土)まで、レッスン及び事務業務がお休みとなります。                                           休業中は留守番電話、E-MAIL, FAXにてを受け付けさをせて頂き、5月7日以降にご連絡をさせて頂きます。                                                     ご不便をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

フリーダイアル 0120-86-81-25                                      FAX 042-367-3800                                           E-MAIL mail@bkje.co.jp